大変お待たせしました!
待望の新製品!「バランスエッグ・アクア」本日発売です!

お客様から素晴らしいヒントをいただいたおかげで
また新たな命が生まれました!
前作バランスエッグ・ジュエルの内部に「活性水」を封入!
デザインも新たに「バランスエッグ・アクア」として
生まれ変わりました!

前作「バランスエッグ・ジュエル」は今年2月に誕生。
6月に発売した耐熱仕様の「カーボンジュエル」で
夏場の車内でも安心してご使用いただけるようになりました。
「もう何も変える必要はない!」と思っていましたが・・・
7月に「すごい水がある!」という情報を得て、運命が変わりました!

教えてくれたのは、前作ジュエルのヒントを下さったKさん。
長年お水の研究をされている方で
これまでは「真空蒸留」という方法で
「飲むだけで若返る!」素晴らしいお水を作られていました。
装置を作る方法も公開されていて
「私も作ってみたい!」と興味はありましたが
元来ずぼらな性格のため、中々手を出せずにいたところ・・・
「誰でも簡単に作れる、すごいお水を見つけた!」
とご連絡をいただき、お話を聴かせていただいたのです!

Kさんが教えてくれたのは「エレン水」。
人、動物、植物、あらゆる生命に活力を与え
鮮度をよみがえらせる「蘇生化」の働きがあるのだとか!
つまり、「若返る」ということです!
和歌山県のあるスーパーでは
売れ残った野菜をエレン水に漬けて鮮度を蘇らせ
廃棄ロスを大幅に減らしているのだとか!
畜産農家では、家畜の排せつ物が臭わなくなり
環境改善や品質向上の特効薬として注目を浴びているそうです!
また、「洗浄力」が高いため、洗剤もほぼ不要となり
流した排水さえも川や海を蘇らせてくれると言います!
何ということでしょう!
そんな夢のようなお水が
「誰でも簡単に!無限に作れる!」というのです!
まさに、ずぼらな自分にピッタリ!
居ても立ってもいられず、ソッコーで「エレン鉱石」を注文しました!

詳しくは後述させていただきますが
実際使ってみて、その効果には驚くばかり!
「調和」と「蘇生」という観点から
バランスエッグと親和性があるのではないかと考えました!
そこで、既存製品「バランスエッグ・ジュエル」の内部に
エレン水を封入することを思いついたという訳です。

バランスエッグの立体製品は、3Dプリンターで製作しています。
成形途中でエレン水を注入することで、ボルトや接着剤を使わず
完全密閉することに成功しました!

試作品を装着し、ドキドキしながら走ってみると・・・
まさに「水を得た魚」のごとく!
スイスイと泳ぐように走るではありませんか!!
これまでのジュエルが「少し浮いた」感じとしたら
「完全に浮いている」感覚です!
「これはぜひ皆さんにも体感していただきたい!!」
と急きょ製品化を決めました!
Kさん、またも素晴らしいヒントをいただきありがとうございました!


清らかな水をイメージした「ブルーアクア」と
ヘビーデューティーな「カーボンアクア」の2種類をラインナップ!

水の流れをイメージしてデザインも一新!
「アクア」という名前にしました!
耳元で振ると「チャプチャプ」水の音がします。
ダッシュボード、助手席トレイ、シフトレバー周辺など
車内の空きスペースに1個
付属の両面テープで貼り付けるだけの簡単装着!
耐熱温度110度のカーボンアクアは、マニアにも対応!
エンジンルームへも設置可能です!

気になるお値段は11,000円(税込・送料込)!
前作ジュエルから据え置きとしました!!
当サイトとYAHOOショッピングでは本日発売です!
当サイトでのご注文はこちら! YAHOOショッピングでのご注文はこちら!
※Amazonでは近日中に発売しますので少々お待ちください。

改めて、アクアの内部に封入したのは「エレン水」
その元になる鉱石を「エレン鉱石」と言います。
河千田建郎(かわちだけんろう)先生と、弟の故玉置 豊先生が
「いのちを蘇生させるようなもの」を作りたいと
45年もの歳月をかけて開発された画期的な発明です!
健康、美容、農業、畜産業、工業、医療、その他
あらゆる分野の明るい未来を開き
地球環境を劇的に改善していく礎となるでしょう!
素晴らしいものを開発して下さった河千田先生、玉置先生と
関係者の皆様、教えてくださったKさんに感謝いたします!
エレンに興味を持っていただければと思います!

みなさんにぜひ試していただきたいのが、このエレンスティック。
プラスチック容器にエレン鉱石の粒が入ったものです。
これを水の入ったペットボトルやピッチャーなどに漬けると
瞬時にエレン化されます!
出来たエレン水を日々飲用するのがまず基本!
若返りの始まりです!
私はエレン水を飲んですぐ
「ドーン!」と地に足がついた感覚を覚えました。
足の裏がふにゃふにゃになったような不思議な感覚が
今もずっと続いています。
(体感には個人差があります)
プラ容器のエレンスティックは、定価5500円で
これ一本あれば、飲み水、料理、お風呂、洗濯その他
色々使いまわしができます。
キャップが外せるので、中身を小分けして使うこともできて便利です!
※ステンレス容器の耐熱スティックもありますが、そちらは分解できません。

ちなみに、エレン代理店「のと風ふぁ~む」さんでは
送料無料の5000円ポッキリで販売されています!
定形外郵便で送られてくるので、少々お時間はかかりますが
私も友人たちも、いつもこちらで購入しています。
のと風ふぁ~むさんのこちらの動画もぜひご覧ください!
開発者である河千田先生の
世の中を良くしたいという熱い想いと、無欲さが伝わってきます。
私はエレンを使い始めて1か月少々。
今では、自分や家族、猫の飲み水はもちろん
料理、炊事洗濯、お風呂、トイレ、洗車
家庭菜園の水やりなど、あらゆるところに使っています。
お風呂に漬ければ温泉のようにお湯が柔らかく
シャワーはシャンプー要らず!
エレン水で入れたコーヒーは角の取れたマイルドな味わいに。
野菜は鮮度が長持ち、茹でた麺は伸びにくく
洗剤無しで車がピカピカになったり、猫のトイレが臭わなくなったり!
日々の実験が楽しくて仕方ありません!
いやはや、アクアの宣伝のはずが
すっかりエレンの宣伝になってしまいました(笑)
面白がってジャンジャン使うだけで社会貢献できてしまう!
エレンとは何とすばらしい発明でしょう!
下の画像は先日岡山で開催された講演会での一コマ。
後列中央のネックレスをされているのが河千田先生。
前列左の水色のTシャツが私です。
エレンを知って、いざこれから!
というタイミングで講演会があったのも偶然ではないと思います!

ここまで長々お読みいただきありがとうございました!
ちなみに、バランスエッグにエレン水を注入したのは
単なる私のお遊びで
河千田先生やエレン関係者とは全く関係ありません。
私はエレンの回し者でも何でもなく、ただのエレンファンです。
1人でも多くの方がエレンを使って喜んでくだされば
これほど嬉しいことはありません!
あなたもきっと「エレン沼」にどっぷりハマるでしょう(笑)
清く美しいエレン沼から
ともにヨロコビの波動を発して行こうではありませんか!
よかったらぜひ、バランスエッグ・アクアもポチっとお願いします(笑)
当サイトでのご注文はこちら! YAHOOショッピングでのご注文はこちら!
※Amazonでは近日中に発売しますので少々お待ちください。