こんにちは、エコ・ドライブの大賀(おおが)です!
車のチューニングが定番のバランスエッグですが、実は楽器やオーディオのチューニングにもご好評いただいています!
友人のSさんは、「クリスタルボウル」という楽器にご活用いただいており
「音の出方も、残響も、つける前とは、比べ物にならないです! 別のクリスタルボウルのようです(^^) 」
という嬉しいご感想をいただいています!


クリスタルボウルとは、水晶の粉を高温で溶かし「お椀型」に成型した楽器で、大小7つのボウルを「マレット」というバチで叩いたり、こすったりして演奏します。
透明感のある繊細な音と、細胞の一つ一つに共鳴するような力強い響きが魅力です。
Sさんはそれぞれのクリスタルボウルの底面(裏)にバランスエッグシール・ミニを貼って下さっていますが
「音の出方も、残響も、つける前とは、比べ物にならないです! 別のクリスタルボウルのようです(^^) 」
という嬉しいご感想をいただいていました。昨年10月31日のことで、こちらのお客様の声のページに掲載させていただいています。
先日お会いした時に、「いつも弾いているプロだから、音の違いが分かるのではないですか?」とお聞きすると
「いえいえ、ある演奏会の時に、お客さんの目の前でバランスエッグを貼ったのです。」
「私もそうですが、貼る前と貼った後では全く音が違うことに、お客さん全員が驚かれていたのですよ( ̄▽ ̄)」
という衝撃の事実を語って下さいました!?
プロの演奏家とお客様に喜んでいただけて大変光栄です!本当にありがとうございます!
クリスタルボウルに効果があったということは、ギターやバイオリン、あるいはサックスやフルート、トランペットなどにも応用できるでしょう。
残念ながら私は楽器を弾けないのですが(^_^;)、楽器の弾ける方はぜひ一度お試しいただければと思います!
また、バランスエッグはオーディオの音響面にも効果があり、オーディオマニアの方からもご好評いただいています!
こちらは先日一目ぼれで購入したパソコン用のスピーカー(^ω^)
小ぶりですが音質の評価はかなり高いようです。
買ったばかりのせいか、私にはちょっと音が硬い印象だったので、試しにバランスエッグを貼って見ると、角が取れて、とても聴きやすい音質になりました。
写真では敢えて目立つ位置に貼っていますが、先のクリスタルボウルのようにスピーカーの底面に貼っても、あるいは背面でも結構です。
また、バランスエッグシールの大きさは、通常サイズでもミニサイズでもどちらでも大丈夫です。
マニアの方もそうでない方も、ぜひ一度お試しください!

ところで、先日バランスエッグを店頭施工させていただいたお客様からお電話がありました。
「車が調子よくなったので、奥さんの車にもコンプリートパックをお願いします」と!
これまで車のチューニングと言うと「奥さんには内緒で・・・」というのが常識でした。
「また無駄なモノ買って!!」と怒られるのが関の山ですからね(^_^;)
でも、そんな常識を覆し、奥様にも勧めていただけるなんて本当にありがたいことです!
しかも、今回は奥様お一人でのご来店!
最近はカーショップに行くと女性の姿も多くみられますが、スマホのアクセサリー感覚で、誰もが普通にバランスエッグを使ってくださるのが私の理想です。
そんな理想に一歩近づいた気がして、とてもハッピーな気分になりました♪
M様、そして奥様ありがとうございました!!
さて、前回のブログで告知させていただきましたように、今月から日曜・祝日は通常営業し、水曜日を定休日とさせていただくことにしました。
家庭の事情その他で一部例外はありますが、土日祝日の店頭施工をご希望のお客様は、ぜひよろしくお願いいたします!
2018年3月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2018年4月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
水曜日がお休みの方も、ご予約をいただければ、できる限り対応させていただきますので、その場合は私宛にご連絡をいただければ幸いです。
大賀 猛(おおが たけし)直通携帯:080-6310-9087
ちなみに、3/21(水)は祝日ですが、春分の日は「春のお彼岸」ということで、臨時休業とさせていただきます。
ご先祖様のお墓参りは大事ですからね!皆さんもぜひお墓参りしてください!
その他、赤印の日付は臨時休業とさせていただきます。
バランスエッグの施工だけでなく、お話だけでも大歓迎です!
「前から気になってました!」という方はぜひお気軽にご来店ください!

ブログの更新情報、バランスエッグの耳寄り情報を
メールでお届けしますので、ぜひこちらのメルマガ会員にもご登録くださいね!
今回も最後までお読みいだきありがとうございました!

エコ・ドライブ
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜1-12-5(岡山プラザホテル真向かい)
営業時間:AM10:00~PM6:00、休業日:日曜日・祝日
TEL:086-272-7771、FAX:086-272-9037
代表 大賀 猛(おおが たけし)
携帯:080-6310-9087
e-mail:oga-ecodrive@nifty.com
※googleマップのストリートビューではお店の裏口が表示されます。県道402号線沿いの岡山プラザホテル側が店舗入り口ですので、googleマップでナビ検索される方は、道に迷わないようご注意ください!
コメントをお書きください