こんにちは、エコ・ドライブの大賀(おおが)です!
2018年8月1日、待望の新製品「バランスエッグ・クリスタル Ver.M」を発売いたしました!
「バランスエッグ・クリスタル」の改良新型です!
え?何か変わった???
はい、実は表面は従来型と全く同じで、裏面に秘密が仕込んであるのです!

その前に、「Ver.M」の意味は何かと言いますと「マコモバージョン」の略なのです。
では「マコモ」とは何かと言いますと・・・
イネ科の多年草、真菰(マコモ)は、聖なる植物と言われ、古来より神社のしめ縄やご神体、神事や仏事に活用されてきました。
島根県の出雲大社では毎年6月に「マコモの神事」が行われ、それに使用されたマコモを持ち帰って神棚に飾ったり、浴槽に入れたりするとご利益があるのだそうです。

一方、その茎はマコモタケとして食用となり、葉は抗酸化作用の高いお茶となり、身体に溜まった毒素を排出し、血液をサラサラにしてくれます。
また、水辺に生えるマコモは水質浄化能力が高いことで知られていますが、空気を浄化し、空間の浄化にも威力を発揮する他、最新の研究では静電気や電磁波を中和する働きもあると言われています。

水、空気、空間、身体、すべてを浄化し、健やかに保ってくれるとは、何と素晴らしいではありませんか!
実はこの1年ほど、何かとマコモにご縁があり、この凄いパワー(波動)を、ぜひバランスエッグに取り入れたいと考えたのです!
そこで、マコモの粉末をチップ化し、「バランスエッグ・クリスタル」裏面中央に封入!
マコモチップの周囲には従来通りクリスタル(水晶)を花びらのように6石封入してあります。


更に、バランスエッグの波動効果も2倍に高めたところ、相乗効果により素晴らしいものが出来上がりました!
以前バランスエッグ・クリスタルの2段重ねを提案したことがありましたが、それを遥かに凌駕しています!
従来のバランスエッグ・クリスタルと付け替えると、車内の空気が一変し、エンジンは静粛にして軽やかに吹け上がり、まるで車体に羽が生えたかのように、ふわ~ん♪と飛ぶように走ります!
※旧バランスエッグ・クリスタルをご使用中の方は、それを外して新型に付け直してください。


ブログの更新情報、バランスエッグの耳寄り情報を
メールでお届けしますので、ぜひこちらのメルマガ会員にもご登録くださいね!
今回も最後までお読みいだきありがとうございました!

エコ・ドライブ
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜1-12-5(岡山プラザホテル真向かい)
営業時間:AM10:00~PM6:00、休業日:日曜日・祝日
TEL:086-272-7771、FAX:086-272-9037
代表 大賀 猛(おおが たけし)
携帯:080-6310-9087
e-mail:oga-ecodrive@nifty.com
※googleマップのナビではお店の裏に案内されます。一本南の県道402号線沿い、岡山プラザホテル側が店舗入り口ですので、ぐるっと回って表にお回りください。
コメントをお書きください