バランスエッグファンの皆さま、いつもありがとうございます!
前回のブログでマカバの形状変更についてお知らせしました。
従来置くだけだったマカバを両面テープで固定設置できるよう
底面をフラット化したのです。
置くだけでも効果は変わりませんが、置く場所が無いクルマの場合や
安全のため固定したいというニーズに応えたものです。
さてそこで、旧製品ご愛用者のために
旧型マカバを固定設置できるプレート(台座)を作ってみました!

四角いプレートにX字型の溝がある形状。
この上に旧型マカバをドッキングすると
現行モデルと同様、底面がフラットになり
クルマに固定設置できるという訳です( ̄▽ ̄)!


ところで、マカバとプレートは接着剤でくっつけるのですが・・・
ここで問題が!
バランスエッグ・マカバの素材であるPLA(ポリ乳酸樹脂)は
一般的な接着剤ではくっつかないのです。
恐らく皆さんのご家庭にある接着剤では役に立ちません( ̄▽ ̄;)
でもご安心ください!
「アクリサンデー」というアクリル樹脂用接着剤なら
いとも簡単に、超強力に接着できます!
水のようにサラサラな接着剤を付属のスポイトに移し
マカバとプレートの間に流し込むだけ。
毛細管現象でスッと浸透し、数分でガッチリと溶着できるのです!

ネットの情報によると「アロンアルファプラスチック用」でも
一応はくっつくそうです。
しかし、瞬間接着剤は曲げる力には弱いため
クルマに固定したマカバを外す際には、恐らくペキッと取れてしまうでしょう。
それに対して、素材同士を溶かしてくっつけるアクリサンデーは
きちんと接着すれば分離することはありません!
ちなみに、アクリサンデーと同種の接着剤が
より安価で入手できるようです。
こちらに付属のスポイトはやや使い難いようですが
レビューを見ると細筆に染み込ませて流し込むと良いみたいです。
さて、本来なら接着剤もセットで商品化すべきでしょうが
とりあえずくっつけばいいという方もいらっしゃるでしょう。
あるいは、すでに接着剤をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ということで、接着剤は各自ご用意いただくということで
プレートの価格はグッと抑えさせていただきました!
バランスエッグ・マカバ30用が1200円(税込)
バランスエッグ・マカバ50用が2400円(税込)
とりあえず、マカバ30用のブラック、シルクシルバー、シルクホワイトを作ってみました。
パステルカラーは素材が無くなったため作れませんが、現行のシルクカラーであれば製作可能ですので、備考欄に「シルク○○希望」とお書き添えください。
どれだけ需要があるか分かりませんが( ̄▽ ̄;)
欲しい方はこちらからご注文いただければ幸いです。



エコ・ドライブ
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜1-12-5(岡山プラザホテル真向かい)
営業時間:AM10:00~PM6:00、休業日:日曜日・祝日
TEL:086-272-7771、FAX:086-272-9037
代表 大賀 猛(おおが たけし)
携帯:080-6310-9087
e-mail:oga-ecodrive@nifty.com
※googleマップのナビではお店の裏に案内されます。一本南の県道402号線沿い、岡山プラザホテル側が店舗入り口ですので、ぐるっと回って表にお回りください。
コメントをお書きください