バランスエッグファンの皆さま、いつもありがとうございます!
おかげさまで、また素晴らしい製品が誕生しました!
その名も「バランスエッグ・インテグラル」!
本日よりご予約受付スタートです!

今回のモチーフは「オクタヒドロン(正八面体)」
ご覧のように、ピラミッドを上下に重ね合わせた形状です。
ピラミッドパワーが2倍と考えただけでも
何やらすごいことが起こりそうな予感がしませんか?(笑)

前回、前々回のブログで並木良和氏の「統合」ワークをご紹介しました。
日々感じている、怒りや不安、恐れ、無価値観、罪悪感などの
ネガティブな感情を手放し、調和、安らぎ、幸福感、自信に満ち溢れた
本来の自分に目醒める素晴らしい手法です。
詳しくはこちらをご参照ください。
その中に出てくるのが、オクタヒドロン(正八面体)という神聖幾何学。
氏によれば、オクタヒドロンは「バランス・調和の性質を持ち、
あらゆるものを中立化させる作用を持っている」のだそうです。
これは正にバランスエッグが追い求めてきた道ではありませんか!
バランスと調和の性質を持ち、眠っていた潜在性能を引き出す働きがあります。
ということは、オクタヒドロンとバランスエッグをかけ合わせれば
スゴイものが出来るはず!
ということで、オクタヒドロンの中に
バランスエッグの「調和図形」を融合して誕生したのが
「バランスエッグ・インテグラル」という訳です!

実はオクタヒドロンと統合については
2020年1月のブログに、つじ様からいただいたコメントで初めて知りました。
その時の僕はマカバやベクトルでお腹いっぱい。
ぐっすり眠りこけていたので、実に素っ気ないコメントを返してしまい
大変失礼をしましたm(_ _)m
目が醒め始めるまで3か月もかかってしまいましたが( ̄▽ ̄;)
何事もタイミングがありますので、これはこれで良かったのでしょう。
最近知り合った友人から教えてもらい、統合ワークを実践するようになってから
「今こそ製品化する時が来た!」と目醒めた次第です。
つじ様と友人に改めてお礼申し上げます!
統合ワークをやり始めてまだ2週間ほどですが
思いも寄らぬ嬉しいシンクロが重なったかと思えば
手放すべき不安や恐怖がこれでもかと襲い掛かってくることも( ̄▽ ̄;)
でもこれはごく自然な流れだそうで、玉ねぎの皮を1枚1枚剥くように
少しずつネガティブな周波数が外れていくのだと分かってくると
映画のフィルムを見るように客観的にとらえられるようになりつつあります。
さて、また長くなるので
バランスエッグ・インテグラルに話を戻しましょう( ̄▽ ̄;)
忙しいと中々新しいことにチャレンジする暇がありませんが
セールが終わって時間に余裕ができたので
1日かけて設計図を作り、また1日かけて試作を繰り返しつつ
ようやく理想の製品が出来上がりました!
創りたいものがすぐに形にできる3Dプリンターに感謝です!

カラーは全8色。
左上から順に、イエロー、ガンメタ、シルクレッド、サファイアブルー
シルクホワイト、シルバー、エメラルドグリーン、ブラックです。

こう見ると形が分かりやすい。
実際のピラミッドも地下に逆さピラミッドが埋まっているのだとか( ̄▽ ̄)

サイズは32x37x26mm。重さはたったの9グラム!
上から見るとマカバやベクトルと同じ32mm角の断面ですが
体積が小さいのでやや小ぶりな感じです。

エネルギーに敏感な方は、手に載せると調和の波動を感じられるでしょう。
持っていると心が安らぎ平穏な気持ちになります。

両面テープでダッシュボードにペタリ。
エッジの効いたシンプルな形は
思っていた以上にスッキリ車内に馴染みました。
我ながらカッケーなと思います( ̄▽ ̄)

バランスエッグ・インテグラルの設置場所は自由です。

オクタヒドロン(正八面体)には二極性(陰・陽、男性性・女性性など)を統合し
バランスを取る働きがあります。
よって、バランスエッグ・マカバ(男性性)やベクトル(女性性)との位置関係を
気にすることなく、自由な配置が可能です。
コンソールボックスの中に隠して設置しても効果は変わりません。
さて、車に乗せた感想は、正に「空飛ぶじゅうたん」!
アクセルの軽さにまず驚きました!
足が痺れて感覚がなくなった感じといいましょうか?
アクセルを踏んでいる感じがあまりないのです!?
それなのに、スイスイ走って。
グッとふめばジェントルな音量のまま怒涛のように加速します!
そして、シフトやハンドルなど操作系が絶妙に軽い!
ハンドルが軽いといっても昔のパワステのような希薄な感じではなく
軽いのにしっとり確かな手ごたえがあって、何とも上質な心地よさなのです!
あまりごちゃごちゃ書くと嘘臭いので( ̄▽ ̄;)
ぜひ実際に手に取ってお確かめいただければと思います!
8800円(税込)!
ちなみに、「バランスエッグ・インテグラル」のネーミングは
「統合的」という意味の「integral(インテグラル)」から名づけました。
「バランスエッグ・オクタヒドロン」とか「バランスエッグ・オクタ」では
あまりにもベタ過ぎるし、カッコよくない( ̄▽ ̄;)
統合という名詞は「integration(インテグレーション)」なのですが
「integral(インテグラル)」の方が響きが良いと感じたので( ̄▽ ̄)!
その他に「完全な」という意味もあるので
バランスエッグの最終進化系にふさわしいかと!
「バランスエッグ・インテグラル」は
クルマの性能アップはもちろん、ヒーリングアイテムとしてもお勧めです!
これから一つ一つ丹精込めて作って行きますので
どうぞ可愛がってやってください!
発売日は4月13日(月)
4+1+3=8
正8面体だけに、8という数字にこだわりました( ̄▽ ̄)
ご予約順に順次発送いたしますので、どうぞ楽しみにお待ちください!

エコ・ドライブ
〒703-8256 岡山県岡山市中区浜1-12-5(岡山プラザホテル真向かい)
営業時間:AM10:00~PM6:00、休業日:日曜日・祝日
TEL:086-272-7771、FAX:086-272-9037
代表 大賀 猛(おおが たけし)
携帯:080-6310-9087
e-mail:oga-ecodrive@nifty.com
※googleマップのナビではお店の裏に案内されます。一本南の県道402号線沿い、岡山プラザホテル側が店舗入り口ですので、ぐるっと回って表にお回りください。
コメントをお書きください
クワハタ (木曜日, 16 4月 2020 21:16)
おお、新製品❗️
自動車税支払い月間前で予算がないのですぐには注文出来ませんが、余裕ができたらお願いします!
ちなみにマカバとベクトルは友人のアウトランダーに出張中です
エコ・ドライブ 大賀 猛 (金曜日, 17 4月 2020 11:26)
クワハタさま
はい!新製品はいつもいきなり出ます(笑)
余裕が出来たらまたお願いします。
空飛ぶじゅうたん、どうぞお楽しみに!
マカバやベクトルはもう必要ないかもしれません( ̄▽ ̄)
泉谷光明 (木曜日, 30 4月 2020 20:54)
すごいスピリチュアルなんですね〜�
並木さん有名ですよね。
マカバいいですね�������
エコ・ドライブ 大賀 猛 (金曜日, 01 5月 2020 10:11)
泉谷光明さま
はい!スピリチュアルとリアルの融合です(^ω^)
結構僕の周りの人は並木さんのこと知ってました。
マカバはもう卒業してオクタヒドロン(インテグラル)にたどり着きました( ̄▽ ̄)