みなさん、こんにちは。
前回のブログでふんどしのすばらしさをご紹介したところ
結構な反響がありました!
とにかく一度履いたらその解放感は病みつき( ̄▽ ̄)
窮屈なパンツはもう履けないな~ということで
タンスの中のパンツはすべて捨ててしまいました(笑)
とはいえ、いくら健康に良くても万人向けとは言えません(^▽^;)
さて、そこでお勧めなのが 、ヒモを巻くだけで
肩こりや腰痛、その他諸々の症状が楽になる「ヒモトレ」です!
「ヒモトレ」のやり方はとっても簡単!
頭や肩、腰、足などに紐を巻くだけ!
ひもを「ゆる~く」巻くことで
緩み過ぎた部位は適度に引き締まり
緊張してこわばったところは適度にほぐれて
バランスが整うのだそうです。
また、体全体が一つに繋がり連携することで
無理なく体が動き、疲れにくくなるのだとか。
「ヒモトレ」とは、オリンピック選手の指導もされている
バランストレーナーの「小関 勲」氏が開発されたメソッド。
僕はふんどしのすばらしさを教えてくれた
サトウクミコさんから教わりました。
小関氏の講座では、何年も車いす生活だった人が
紐を巻いたその場で立ち上がれるようになったという
奇跡も起きているそうです!?
理窟はともかく、誰でもすぐに無理なく試せますから
やってみない手はありませんね?
ダイソーやセリアの手芸コーナーに行くと
太さ6mm、長さ2.5~4mぐらいの丸紐があります。
とりあえず1本あれば始められますが
すぐに体中あちこち巻きたくなるので(笑)
予め何本か買っておくとよいでしょう。
細すぎず太すぎず、適度な伸縮性のある紐が良いそうで
全く伸びないロープや、ゴムひもはNGです。
これは最も基本と言える「タスキ掛け」と「ヘソヒモ」。
「たすき掛け」は大きめの輪にした紐を一度ねじって「∞」の字にし
それぞれの輪に腕を通して頭をくぐらせるだけ。
後はこうなります。
どこに巻く場合でも「こんなに緩くていいのかな~?」
ぐらいが良いのだそうです。
ちなみに、服の上からひもを巻いてもいいですし
服の下に巻いても効果は変わりません。
僕は気にせず服の上に巻いていることが多いですが
人目が気になる方は服の下に巻くと良いでしょう。
「ヘソヒモ」はおへその周りに「ふんわり」と。
ずり落ちない程度にゆる~く巻くのがポイントです。
たすき掛けとへそひもで肩コリや腰痛がグッと楽になりますよ~♪
肩こりや首コリには「ハチマキ」もオススメ!
これも締め付けないよう、ふんわり載せるだけ。
やってみると分かりますが、鉢巻きを巻いているのといないのとでは
首の負担が全然違います!
鉢巻きをしていると、それまで回しにくかった首が
前後左右にグリングリン楽に回せます。
肩や首が楽になる他、目の疲れも軽減されるので
パソコン作業や事務仕事にもお勧めです。
これは「烏帽子(えぼし)掛け」。
「嚥下(えんげ)障害」と言って
食べ物が飲み込みにくい症状に劇的な効果があるそうです。
健常者でも試してみるとわかりますが
水を飲むときの「のど越し」が全然違います。
ちなみに、顔のむくみが取れて「小顔効果」があるそうなので
女性に教えてあげると喜ばれると思いますよ♪
ハチマキともども歯の噛み合わせが良くなったり
声が良く出るようになってカラオケも上手になるそうです。
悪いことして縛られてるみたいですが、そうではありません(笑)
このように膝に巻くと姿勢が安定して
長時間座っていても疲れにくくなります。
正座をするときも痺れにくくなりますし
椅子に座るときや新幹線、飛行機の長時間移動でも疲れがグッと減ります。
部分的な力みや緩み過ぎがバランスされる上
体の芯がぶれないので疲れにくいのでしょう。
それから、足首に巻くと足のむくみや疲れが少なくなります。
他にも色々なやり方があり、簡単で効果的な体操もありますので
より詳しく知りたい方は「ヒモトレ」でネット検索したり
書籍もたくさん出ているので、そちらをご覧ください。
ちなみに、僕が最初に買ったこの本
「ひもを巻くだけで体が変わる! 痛みが消える! 」は
写真が大きくて開きやすいのでお勧めです。
また、最近買った、小関 勲氏と武術研究者の「甲野 善紀」氏との共著
「ヒモトレ革命」もより深く掘り下げられていて勉強になります。
僕はまだ未体験ですが、「ひもトレ専用スピンドル」は
長さが簡単に調節できて良いみたいです。
ちょっとお値段は張りますが
自分へのご褒美に買っちゃおうかな~( ̄▽ ̄)
さてさて、みなさん
「ヒモトレ」に興味を持っていただけたでしょうか?
僕はもう20人ぐらいに伝えましたが
実際に試した人は「なんか知らんけどスゴイ!?」と
みんな驚いています。
伝えた人がまた他の人に伝えて
幸せの輪が広がっていくことを考えるとワクワクします!
実は先日初めて高野山にお参りした際
泊まった宿坊のお坊さんがヒモトレに興味津々でした。
「えっ!肩こりに効くんですか!?」と(笑)
お坊さんといえども、やはり肩が凝ったり
慣れないうちは正座で足が痺れたりして大変みたいですね。
かなり熱心に話を聞いてくださったので
今度高野山にお参りに行ったときは
ヒモトレが大ブームになっているかもしれません( ̄▽ ̄)
ということで、ぜひ皆さんも実際に試して
ご家族や友人知人に教えて上げて下さい。
きっと喜ばれると思いますよ~♪
ヒモトレを開発してくださった小関勲氏と関係者の皆さま。
教えて下さったサトウクミコさんに心より感謝します!